こんにちは。ミニマリストのねこです。
気持ち良く新年が迎えられるよう、年末年始のこの時期はタオルや下着類など1年間使った消耗品を買い替えるタイミングでもありますよね。
私はというと、毎年年末のこの時期はタオルの買い替えをしています。(ちなみに下着類は薄着になる前の6~7月に毎年交換しているので年末は買い替えません。)
私が使っているタオル類は3種類あって、
1. お風呂上りに身体を拭くフェイスタオル
2. 洗い終わった食器を置くタオル
3. 洗った手を拭くタオル
と使い分けています。
使い分けるのはあまり好きではないので、2と3は同じで良いかな~とも思うのですが、大きさと衛生面を考えて今は使い分けています。
これらのうち1と2は引っ越しをした11月に少し早めに買い替えたので、年末での買い替えはなし。今回は手拭き用のタオルだけ買い替えです。
300円ショップのマイクロファイバーキッチンクロスです。マイクロファイバーのタオルは乾きやすくて手拭き用にぴったり。もう3年以上リピしているお気に入りです。
マイクロファイバーのタオルは100円ショップにもたくさん売っているのですが、私が300円ショップのものを気に入っている理由は、
・ちょうど良いサイズ感(28×28cm)
・5枚入りで洗い替えにちょうど良い枚数
・猫柄で可愛い
からです。
特に気に入っているのがこのサイズ感。
あまり綺麗な手ではないですが、タオルの大きさの参考までに・・・
大きすぎると洗濯するときにかさばるし乾きづらいのが嫌なのですが、小さすぎても手が拭きづらいしすぐにびしょびしょになってしまう。
これを満たすちょうど良いサイズのタオルってあるようでいて、なかなかなくて。このタオルは両方の条件に合ったちょうど良いサイズ感のタオルなんです。
100円ショップでは2枚入りをよく見かけますが、1日2枚くらい使うので洗濯のことを考えると5枚入りくらいがちょうど良いんですよね。
猫好きとしては猫柄も可愛いくて気に入っているポイントです。シンプルな白に統一されているミニマリストさんが多い印象ですが、私は猫柄大好きです。この猫カフェの柄は初めて見かけました。可愛い!
手拭きタオルの定位置はキッチンのレンジフード横。タオルにクリップをつけて、先日のブログでもご紹介したフィルムフックに引っ掛けて使っています。
さっそく1年間お世話になった古いタオルを新しく買ったタオルと入れ替えてみると、肌触りがふわっふわ!気持ち良さに驚きました。
毎日使っていると気づかないですが、古いタオルも使い始めはこんなにふわふわだったんですよね。1年間ありがとう。最後はウェスにして使い切って捨てるつもりです。
来年もまた1年間、300円ショップのマイクロファイバークロスにお世話になります。新しいタオルは猫カフェの柄が可愛くて、キッチンを使うのが楽しみになりそうです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。