ひとりごと
こんにちは。ミニマリストねこです。 ミニマリストになってからというもの、買わない、捨てるを徹底してきたおかげで、かなり物は減り、すっきり暮らせています。 物を減らす、買わないことはすっきりした暮らしを送る上でとても大切なことですし、私の暮ら…
こんにちは。ミニマリストねこです。 私は愛猫と彼の1匹と2人で暮らしています。 1人暮らしの期間も長かった私ですが、自分以外の2人?と暮らしてみると、自分についてや人間の多様性について考えることが多くなりました。 多様性なんて書いてしまうと大げさ…
こんにちは。ミニマリストねこです。 昨日は生きていると自分も必要な物も変わっていくよな~と思った、ということを書きました。 一方で、なかなか変わらないもの、変われないでいるものもあって、自分の性格や思考の癖、過去の嫌な記憶に関しては、なかな…
こんにちは。ミニマリストねこです。 ときどき20代の頃のことを思い出すことがあります。 20代といえば若さや希望に満ち溢れてキラキラしているイメージですが、私の20代はそんなキラキラとは無縁の生活でした。 1人で社会で生きる・働くということを考え始…
こんにちは。ミニマリストねこです。 最近面白いことがありました。 著者も違う2冊の別々の小説に同じような内容が書かれていたんです。 今までにこんなことはなかったので、自分でも驚きました。(私が気づかなかっただけなのかもしれませんが。) 何かのメ…
こんにちは。ミニマリストねこです。 この日が、またやってきました。 なんだか自分がどうしようもなくダメな人間に思えて、落ち込んでしまう・・・そんな日。自分のできていないことばかりを数えてしまう日が。 このちょっと凹んでいる自分の状態に気づけず…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 ミニマリストブログと名乗っているからには片づけや物の減らし方、暮らしについて書くべきのような気がしますが、最近急速に「物」への興味がなくなってきています。 今振り返ってみると、物が多かったときは掃除に時…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 年が明けたら明るい内容のブログを書きたいと思っていたのですが・・・ そんな思いとは裏腹に、ここ数日気持ちが落ち込んでいます。(いきなり暗い内容でごめんなさい。) 特に昨日は何も考えたくないと思うほど落ち込…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 今日は大晦日。2020年もあと少しで終わりですね。ミニマリストねこのブログを読んでくださった方、本当にありがとうございます。 昨日まではミニマリストのお正月準備のような内容を書こうと考えていたのですが、朝起…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 先日のクリスマス。私はブログにも書いた通り、クリスマスっぽいことをしたわけでもなく、1人で好きに自由に過ごしました。 ちょっとクリスマスの雰囲気を味わいたいな~とYouTubeやブログをのぞいてみると、みなさん…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 「ワガママ」というのは短所でしょうか?長所でしょうか? 私が子供の頃は(今もそうなのかな?)、一般的にわがままは短所で直さなければいけない性格だと捉えられていました。 なので一人遊びや空想が好きで自由過ぎ…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 私には暮らしていく中で決まってきた自分の定番品がいくつかあります。例えば洋服だったらユニクロとか、石鹸なら牛乳石鹸だとか。 この自分にとっての定番品を決めることの良いところは、買物で大きな外れ・失敗をし…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 今年も残すところ1ヵ月を切りましたね。月日が経つのは本当に早いなと、毎年12月になると思います。 月の目標を考えるようになってから2ヵ月。物事を継続することが苦手な私ですが、目標を言葉にしたり、どうやって達…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 人気ブロガーでミニマリストのおふみさん(ブログ・ミニマリスト日和)の本を読んで、言葉に書くと夢や願いごとがかなうというのは本当なのかな?と試してみたくなったので、密かに先月からゆるく月の目標を立ててみて…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 いつもはミニマリストとか物を減らすとかについて(ときどき節約の話も)書いている私のブログですが、今日は物とは関係ないお話をしてみようかなと思います。 私が感じていることをただ書いてみる(笑)それでもいい…
こんにちは。ミニマリストのねこです。 最近、ミニマリストになったその先に自分はどんな暮らしがしたいのかについて、よく考えます。 物がだいぶ片付いてきて、物以外の考え方や生き方も自分が心地良く感じるように変えていく段階なのかなと思います。 色々…